HOME > 法律実用・学習書 > 介護・福祉 > 身近な人が障害をもったときの手続きのすべて

法律実用・学習書

介護・福祉

身近な人が障害をもったときの手続きのすべて

身近な人が障害をもったときの手続きのすべて
  • 通常販売
  • 監修 /  鈴木 四季
  • 自分や家族が不慮の事故・病気に襲われたらどうする?

  • 定価 1,650 円(本体 1,500 円 + 税)
    A5 判/ 192ページ
    2018年07月05日 発行
    ISBN 978-4-426-12453-3
  • *ご注意 発行年月日は奥付表記のものです。実際の発売日とは異なります。
  •   

自分や家族に不虜の事故や病気が襲ったら。医療、介護、就労、年金…備えて安心。

著者紹介

監修 /  鈴木 四季 (すずき しき)
・社会福祉士、精神保健福祉士、主任介護支援専門員、介護福祉士、保育士。
・国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局秩父学園附属保護指導職員養成所(旧:国立秩父学園保護指導職員養成所)、埼玉大学教育学部情緒障害教育教員養成課程修了、埼玉大学経済学部社会環境設計学科卒業、ルーテル学院大学大学院人間福祉学研究科博士課程前期卒業(社会福学修士)
・1990年頃より、社会福祉協議会、社会福祉法人、医療法人、NPO法人等にて、就学前障害児、心身障害者、高齢者等、おもに地域福祉の実践として居宅介護支援や成年後見等の相談支援に携わる。地域密着型サービス評価調査員の他、地方自治体の地域福祉推進会委員、高齢者保健福祉計画推進会委員、情報公表・個人情報保護審議会委員等を歴任(満期終了)。ふじみ野市法人後見運営委員会委員(2015年~)。
・日本成年法学会正会員、日本社会福祉士会(埼玉支部権利擁護センターぱあとなあ埼玉正会員。
・2006年、しおん社会福祉士事務所を独立開業(代表取締役)。
・武蔵野大学通信教育学部社会福祉士養成課程「権利擁護と成年後見制度」を担当(非常勤講師)。司法福祉ソーシャルワーカーとして刑事施設(法務省)にて、更生保護支援等に従事(2015年~)。
 

目次

第1章 身近な人が障害をもったら
第2章 障害者手帳とはどういうもの?
第3章 どんな人が障害者手帳を申請できるの?
第4章 障害者総合支援法の基本を知ろう
第5章 医療面で利用できるサービス
第6章 働くために利用したいサービス
第7章 介護を受けたいときのサービス
第8章 明日からの生活の支えになる障害年金
ページの先頭へ